当医師会の沿革は古く明治20年の千葉県医師会創立より始まります。
明治20年 夷隅郡医師会誕生
明治39年 夷隅郡医師会設立
昭和20年 新生夷隅郡医師会誕生
昭和22年 社団法人 夷隅郡医師会と改称
昭和30年 町村合併促進法により勝浦市誕生
昭和34年 社団法人 勝浦市夷隅郡医師会と称する。
昭和39年 夷隅郡三師会発足
平成25年 4月1日より一般社団法人夷隅医師会に名称を変更
当医師会は現在、A会員5名、B会員2名、C会員24名、D会員30名、特別会員5名、合計66名の会員で構成されている小規模の医師会で、病院5、有床診療所2、無床診療所24施設からなっています。
役員構成は会長1名、副会長3名、理事6名、監事2名の合計12名よりなり、役員は1期2年ごとに交代することが原則となっています。
理事会は毎月第2火曜日午後7時から准看護師学校で行われ、7月の納涼会と忘年会、新年会の時は場所を移動して開催されます。理事の構成は勝浦、大多喜、夷隅、御宿、大原、岬ブロック各1名で各ブロックの推薦によって参加し、意見を理事会で提言していただいております。理事会での報告事項、決定事項は『理事会だより』となって会員に配布されます。
医師会活動の要である各種委員と委員会は、行政、医師会、医師会診療所が三位一体となり地域医療に活躍しています。 |