郵送または直接夷隅医師会に来会して申請して下さい。詳しい申請方法は下記にてご確認下さい。
|
(1)郵送による申請 |
下記の1〜3を(必要な方は4も)揃え、医師会事務局あてに事前に電話してから郵送して下さい。
1. 証明書類交付申請書(必要事項記入したもの)
証明書類交付申請書ダウンロード PDFファイル ・ エクセル
2. 身分証明書の写し
申請者本人の名前、生年月日等が確認できる書類の写し
免許証、保険証、マイナンバーカード、パスポートなど
3. 発行手数料 1通につき 300円切手(切手は300円切手1枚でご用意ください)
4. 返信用封筒(受取りも郵送を希望する場合)
※ 長形3号封筒に宛名住所、氏名を記入し、110円切手を貼ったものを同封して下さい。
郵送先
一般社団法人 夷隅医師会 〒298-0004 千葉県いすみ市大原8853
|
(2)直接、夷隅医師会に来会して申請する |
下記の1〜3を(必要な方は4も)揃え、医師会事務局に事前に電話してから来会して下さい。
1. 証明書類交付申請書(医師会事務局窓口にもあります)
証明書類交付申請書ダウンロード PDFファイル ・ エクセル
2. 身分証明書の写し
申請者本人の名前、生年月日等が確認できる書類の写し
免許証、保険証、マイナンバーカード、パスポートなど
3. 発行手数料 1通につき 300円(つり銭が出ないようにご用意ください)
4. 返信用封筒(受取りを郵送で希望する場合)
※ 長形3号封筒に宛名住所、氏名を記入し、110円切手を貼ったものを持参して下さい。
|